節約と貯金 まめ財布の家計見直し隊

崖っぷち主婦の節約日記

節約と貯金まめ財布の家計見直し隊です。ゆるキャラを交えて、楽しく節約ライフをと送ります。

新生活に向けて、引っ越しで困ったことをまとめました

節約 断捨離

引っ越し前に断捨離を

どうも、まめ財布です。お正月も終わり、これから春、進学・就職・転勤と引っ越しシーズンを迎えますね。人生、転機は必ず訪れるものです。やっぱり避けて通れないのが、「お片付け」ですよね。

 


自分の本や服・タンスや本棚など家具・キッチン・浴槽などの日用品など、あまり物をもっていないと思っても、片付け始めると、モノが次から次へと出てくるものです。

わたし自身、引っ越しを一回、実家の片付けを経験したことあります。
業者さんを使わず、自分達だけでやろうとすると、もっと時間がかかりましたね。

引っ越しの準備期間は
一般的に単身者で2週間家族でも4週間と言われています。

引っ越しで困ったあるあるをまとめました。

片付けるボリュームが予想よりも多い

まず、片付け始めると、最初に用意していた段ボール・梱包材が足りなくなるケース。引っ越しの際は、用意した梱包資材が足らなくて、何度もホームセンターに段ボールやらガムテープ・梱包材を買いに往復しました。最初からあまるくらい段ボールをたくさん用意できればいいのですが、実際は難しいですよね。

原因としては、家財が思った以上にあるということ。
引っ越し先の家賃が発生することもあり、引き渡し期限がある場合、スケジュールがきつくなってしまう上に、引っ越し作業に土日しか時間がかけられないと、どうしても最低限の不用品しか処分できないんですよね。

引っ越し当日まですったもんだで作業しても、書類系の不用品が処分しきれなくて持ち越して、引っ越しした後でも整理をしてました。

不用品のお片付けは、実際やりはじめると、予想以上に手間と費用がかかります。


痛感したのが、親が自営業をやめて、地方に引っ越し、住まなくなった実家の後片付けでした。土日、費やしても三ヶ月以上費やしました。


普段まめにできてない、時間があってもなかなかできないところが、引っ越し時にてきめんに、響きますね。

 

本・漫画・雑誌類・教科書類のお片付け

 本類はまとめるとかさ張るし、運搬もかなり重くなってしまうので、かなりシビアに断捨離しないと、引っ越し作業にも響きます。


本類の処分は、中古本として比較的売りやすいものと、売りにくいものがあります。
漫画・小説は比較的売りやすく処分しやすいですが、教材類はもう使わないものとはいえ、思い入れがあってなかなか処分できないものです。

できることなら、店舗へ持ち込むより、時間短縮に宅配買い取りサービスを利用したいものです。

【中古本の買い取りサイトまとめ】

ブックオフオンライン│自宅にいながら本やCD・DVD・ゲームが売れる宅配買取

●近所にも店舗があるので、宅配買い取りがあるとはいえ、つい利用…。

 

買取・リサイクルで不要品を売るなら楽天買取!家に居ながら価格比較で高価買取!

●本だけでなく、服・貴金属・カー用品など幅広い取り扱いです。査定額の他に楽天スーパーポイントも付与されるのも魅力!

 


教材の買い取りサイトまとめ

教材宅配買取館|宅配買取のディー・ワークス

語学教材・ビジネス教材買い取り専門ですね。

本の高価買取なら本買取アローズ

教科書買取金額30%UP中 | 本買取アローズ

 

実家のお片付けでは、押し入れに私と弟の小学生・中学生・高校・大学の教科書と学習教材がぎっしり積み込まれていました。十何年分及ぶと、量が山となります。教材・教科書もどれも古すぎて、買い取りにならないと思い、古紙回収に出しました。

こういう教材関係の本はいくら思い入れがあっても、もう一度手に取ることはまずありません。進級する時、進学する時、社会人になって独り暮らしを始める時に、お片付けしたいものです。

放置すると十数年後、必ず阿鼻叫喚の再会をすることになります。

あと雑誌類の処分。
イマドキは町内の古紙回収で、紐でまとめた週刊ジャンプなどすっかり、見かけなくなりました。

自分が小学生のときは、よく見かけていたものです、あと、なぜか成人用雑誌を売っている自販機も、国道沿いの空き地にありました。

思い返すと、電子書籍がまだないザ・昭和の風景ですよね。

四半世紀以上すんでいますと、昭和のタイムカプセル化した実家には、本当にいろんなものがでてきます。

なぜか出てくる誰のものか分からない成人用雑誌がとかね……。

引っ越し・片付けは人手がいるもの……。
業者に頼まずに、家族だけにやるにしても、やっぱり親戚・知り合いの手を借りないと、終われません。家族とは言え、まあ、微妙な空気になりますよね。

こういう類のものは、人の目に触れる前に、真っ先に処理したほうがいいですよね。

書類などの機密書類のお片付け

小さなものは、過去にもらった年賀状やお手紙・会社の書類・伝票、帳票類など、数年分となると、シュレッダーにかけるのもたいへんですし、安心確実に処理しないといけないものですよね。引っ越し前に確実に片付けたいところですが、一気に片付けるのも気がひけて、なかなか断捨離できないものです。
量によっては、引っ越し先にももって行けない場合もありますし、悩みどころですよね。

【機密文書処理サービス】

【たのめーる】機密書類処理サービス|メルティBOX 2

●全国対応!安い・分別不要・安心!
ただし、法人・個人事業主向けサービス。

 

個人で情報書類を処分するなら、ゆうパック利用のセキュリティーパック21

個人でも法人でも申し込み可能!全国対応!
ただし分別の必要あり、紙類以外の混入されている場合はご返送費用は、
お客様のご負担となります。

使わない家電の処分

リサイクルショップへの持ち込みの場合、家電の買い取りは、製造から5年以内のものを査定基準にしているリサイクル屋さんが多いですね。

引っ越しして思うことですが、一年以内に買って、使わない家財は、さっさとリサイクル家電にもってゆくか、オークションサイトに出品するかが賢明です。
家財をゴミにするか資産に還元できるか、本当に分かれ道ですよね。

処分にどうしても費用がかかってしまうので、買い取り及び回収無料サービスもしてくれるところを出来れば利用したいですよね。


リサイクルショップに出張依頼しましたが、
家電は10年以上使用しているものばかりなので、あえなく、査定額はつかず、仕事でつかっていたデスクやスチール棚などを買い取ってもらいました。

ある程度整理して、業者さんを呼んで、もっていってもらうのに、やはり人手と時間を有しました。(階段・通路がせまくって、なんだかった半日作業になりました)

 

困った家電の処理として思い出深いのは、ブラウン管電子オルガンでした。どちらもごつくて重たいので、運搬が本当にたいへんでした。

家電の処分は、購入元でリサイクル料金を支払って処分してもらう方法があるのですが、購入した時期が昔すぎて分からない、もしくは店舗が閉店していたりしました。

電子オルガンは、京都市では大型ゴミとして処分にだして、対象外のブラウン管は、取り扱いがあるリサイクルショップへ持ち込みましたね。

思い出ある家電のお片付けはなかなか厄介でした。

不要になったバイクの処分

私の両親が配達業を自営していたので、不要になった配達用のバイクが数台ありました。

バイクのナンバーを返納して、廃車手続きしないと、乗らないバイクの車税が発生してしまいます。廃車手続きと買い取り処分。あんまり古くて不動車は、買い取ってもらえないので、知り合いの業者に頼んで、出張回収をお願いしました。

これもつてを探すのがたいへんで、お片付けするのに、かなりパワーを要しました。

使わない食器・服などは、両親が寄付に出したそうです。

 

ふりかえってみて、やっぱりたいへんだったのは、不用品の処分にショップを調べたり、依頼するのに、複数回に渡ったことでした。やっぱりどんなに頑張っても、一日一括にはとてもではないですが、できないですし、ましてや一人だけでも絶対無理!!

喧嘩がたえない父と母でしたが、このときばかりは休戦してくれたのが何よりでした

引っ越すことでもない限り、家財の一切合財と向き合う機会ってほとんどありません。
実家の片付けでは、買ったままにして、そのまま使わなかった家電もいくつかありましたし、モノを通して、お金の使い方、人生のあり方まで、写し出すようで、片付け期間、なかなか切ない思いをしました。

引っ越しで一番あるあるで、びっくりすることは、こんなにモノに囲まれて暮らしていたんだなってことを改めて認識することです。


購入する一瞬ですが、オークションに出品するにしろ、リサイクルショップに持ち込むにしろ、処分する際は手間暇かかるものです。

ネットでお買い物が簡単にできるからこそ、見直したいものです。

こちらのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

100万円 お年玉キャンペーンをまとめてみました

節約 懸賞ハガキ

どうも、まめ財布です。

明日から仕事はじめの方が多いと思います。

お正月気分ももうそろそろ終わりの気分ですね。

ZOZO TWONの前澤社長の100人に現金100万円プレゼントへ「総額1億円のお年玉」のツイートが話題になりました。

私もついRTをしました。 宣伝広告費としたら1億円はもしかしたら、安いのかもしれません。

初売りから100億円突破の景気がよいニュースでうらやましい限りです。

昨年もすごい売り上げだったのでしょうが、この話題はなかったので、もしかしたら、ZOZO離れの話題を払拭するためなのかもしれません。

それでもお金の威力は測りしてない……。 7日の当選結果は、これはこれで話題になるんでしょうね。 数十万のRTから100人を選ぶって、どうなんでしょうか?

それでも、宝くじより当選確率はいいのかもしれせん。

 

うらやましいなぁと日曜日、懸賞ハガキを一人書いておりました。

福来る 100万円キャンペーン

100人に現金100万円プレゼントキャンペーン

twitter.com

ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!! 日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。

100万円 百人 総額一億円 お年玉

-------------------------------------------------------------------

ワンダ 臨時ボーナス100万円キャンペーン

毎月 3名当たる 臨時ボーナス 100万円

www.asahiinryo.co.jp

応募期間 2018年9月4日(火) 10:00〜2019年1月31日(木) 16:59

賞品内容 現金1,000,000円

-------------------------------------------------------------------

エコリカちゃんへ年賀状を送って100万円が当たるキャンペーン

節約 年賀状 100万円 エコリカ

www.ecorica.jp

<賞品>
【1等】…100万円(VISAギフトカード) 1名様
【2等】…10万円(VISAギフトカード) 5名様
【3等】…1万円(VISAギフトカード) 10名様
【4等】…1,000円(QUOカード) 100名様
【5等】…エコリカ特製ストラップ 300名様

成人式、2019年イマドキの着物・振袖事情

節約 タクシー代  

どうもまめ財布(@NORP6xMI3Z1s1EI)です。

今年は元旦から、比較的にお天気に恵まれていましたね。  

2019年の成人式は1月14日( 月)です。

 

この冬は昨年と比べ、気圧配置が西高東低になりにくく、暖冬傾向のようです。

成人式、一生に一回きりなので、雨にならないといいですよね。

 

20年ぐらい前、自分が成人式の時は雨でした。

レンタルで借りた振袖を汚さないか、 着付けてもらって、2時間ぐらいで、速攻返したという思い出があります。

振り返ると、振袖を着られたのは、成人式で着た一回きりでした。記念写真は撮ったのですが、今思うと、もっと振袖姿を楽しめばよかったと思います。

 

今は、SNSで振袖姿を投稿したり、ブログで思い出を綴ったりできますし、記憶を残すことを楽しめるツールがたくさんあります。いいですよね。

イマドキの着物事情をまとめてみました!!

もはや定番?!観光×SNS×着物レンタル

2015~2018年かけて、 駅周辺・観光地周辺で、レンタルの着物屋さんが目立ちました。SNS人気の影響で、投稿すると割引サービスがあるSNS割、フォロワー数、いいねの数によって、キャッシュバックキャンペーンを開催されるお店があります。

最近、はやってきてますね。 SNSに投稿して、プレゼントが当たるキャンペーンは巷でよくありますが、いいねとフォロアー数によって、マネタリングされるなんて、 だれもが宣伝広告費として時代になったんですね。

 

SNS投稿1いいね×1円キャッシュバックキャンペーン

着物のやしまさん 広島・島根・岡山・鳥取・山口に23店舗を構える、振袖や結婚式などの着物を取り扱う着物専門店・写真スタジオニコを展開するやしまグループです。

arthousetexas.org

 

 和の美おぐらさんは創業170周年になる地域密着型の老舗呉服店です。

茨城、埼玉、栃木の中関東に「振袖専門店」と「写真スタジオ」を15店舗展開しております 。最大10万円の割引?!

www.oguraya.org

アプリでお得♪京都きものパスポートで優待サービス

kimono-passport.jp

京都きものパスポートをご存じでしょうか?

着物姿でパスポートを呈示すれば、寺社や美術館・飲食店店舗で、割引・優待サービス、着崩れお直しサービス等がうけられる京都ならではのサービスです。

駅・区役所・観光案内所・デパート、書店などにクーポン小冊子が配布されていますが、気軽でうれしいアプリケーションとしてスマフォでもご利用できます。

節約 着物パスポート

 

とくにおススメしたいのは、MKタクシーの10%割引です。

 

MKタクシーコールセンター | 京都きものパスポート2018〜2019

 

観光地への移動はもちろんですが、成人式の早朝はなにかと時間がたりないものです。 美容院から式典会場の移動に利用をおすすめします。

せっかくきれいに着付けたのに、バスや電車の混雑をかき分けるのも、不便ですし、着なれない着物や履き慣れない草履の徒歩の移動は、昼から夕方にかけて確実に足腰にきます。

前もって少しの準備をするだけで、スムーズにスマートに、充実した成人式の思い出になります。 今は短時間にたくさん情報を手に入れることができますが、人間なかなか知らないことや慣れないことをやり始めるまで時間を要してしまうものです。 それに振袖を着る機会って、成人式を逃してしまったら、めったにありません。

二十歳の振袖姿は一回きりです。

過ぎ去ってから、その貴重さを痛感するものです。大切にしましょう。

小さなクレジットカード経済圏の話 (節税&交通費編)

節約 住民税 納税

クレジットカード経済圏の話 どうも、まめ財布(@NORP6xMI3Z1s1EI )です。

支払い方法見直しキャンペーンの続編です

現金で支払うより、クレジットカードだと0.5 %~条件によっては17.5%なんていうこう還元率のものもあったりします。銀行の利息と比べたら、すごい金利です。

1980年代にはじまったポイントサービスが、商業・流通・税制、各分野に経済圏をつくっています。 定番のクレジットカードだけでも500種類以上あります。 これだけたくさんあると、クレジットカード選びに悩みますよね。

カード会社によって、年間費・還元率・支払い機能・安全性・提携店舗数・付帯サービスなどが異なります。調べれば調べるほど、自分のショッピングスタイルとは何ぞやという気分になってきます。

逆に考えますと、クレジットカードの多さは、年代別・男女別・地域別・職業・嗜好によって、ショッピングスタイルが細分化された結果だと思います。

なので、今回のカードの紹介、いままで現金払いをしていた「税金」と「通勤」にポイントが付加するために選んだものです。

ごくごく個人のニーズに基づいた記事の内容となります。

税金の支払いは電子マネーnanaco

はじめに、都道府県自治体での各種地方税に対する電子マネーの支払い対応が異なりますので、予めご確認くださいませ。 クレジットカードでも、税金の支払いは可能で・ポイント付加もあるのですが、決済手数料が発生が発生してしまうので、今回省略させていただきます。

税金・健康保険などの電子マネーnanacoにはポイントは付与されません。

電子マネーnanacoへのクレジットカードのチャージの際に、ポイントが付与されます。 各種クレジットカード、電子マネーのチャージは可能なのですが、ポイントが付与されるクレジットカードが、かなり限定されてしまいます。

楽天カード(JCB)は対象外となります。2017年11月にてポイント付加を終了しました。

私がメインで使用している楽天カードが、VISAなので、新しく電子マネーnanacoカード用のクレジットカードを作ることにしました。

もともとnanacoカードを持っていないかったので、

電子マネー一体型のセゾン・プラスカードを申し込みました。

nanacoカードをつくるのに300円かかってしまう場合もありますし、電子マネーカードとクレジットカードの紐つけの手間もこれで解消。

クレジットカード一回のチャージが5000円以上1000円単位で、上限が30000円までです。

予め税金の金額を確認して必要分チャージする必要があります。

今年は京都在住・扶養にはいり100万以上のパート収入が自動計算で18000~2000円ぐらいの住民税となりそうです。

200円につき1ポイント付与されます。

微々たるものですが、今後10数年のことを考えて、準備しました。

昨年、7万円の住民税を現金一括で払ってしまったので、本当にもったいないですよね~。

 

通勤費の支払いは モバイル Suica+ビックカメラSuicaカード

交通費、年間6万円ほどかかるので、現金払いではなく、クレジットの支払いに切り替えようと、ビックカメラSuicaカード申し込みしました。

モバイルSuicaを利用の際、年間費1,030円がかかります。
クレジット決済にビューカードを登録すると年間費無料、他のクレジット決済ですと、ポイント付加されますが、年間費を払う必要があります。

ちなみに、楽天カードモバイルSuicaにチャージは可能ですが、ポイントは無付加。
セゾン・プラスカードは0.5%のポイント付加させますが、年間費が必要。

電子マネー管理アプリGoole pay Suicaを利用すると、年間費無料で各種クレジットカードが登録できますが、チャージの際ポイントの付加はなしと。

年間費と利便とポイント付加が同時には成り立たなくて、調べてみて、頭が痛くなりました。

私が利用している私鉄には、ICチャージができないので、どうしてもオートチャージ機能があるクレジットが必要でした。

セブンイレブンにもSuicaチャージができるのですが、やはり不便なのでした。


デメリットとしては、新しいクレジットカードが増えて、アカウント・暗証番号などの管理が大変ということでしょうか?

Suicaポイントを貯めるには、JRE POINT WEBサイトに登録が必要です。
逆に言えば、登録しなければポイントが貯まらないままなんですよ。
本当に、情弱だとそんばかりしてしまいますね。いつも使っている楽天カードが利用できなくて、本当に残念。
すぐに検索でわかる情報が得られる時代だからこそ、情報武装が必要なんですね。
新しいサービスがどんどんでてきて、クレジット経済圏、どんどん複雑に膨張してますね。

少しでも上手に泳ぎましょう。

クレジットカードが増えた分、使わないカードもきちんと解約しましょう。

支出も資産である、お金持ちのお金の使い方

節約 カルタ 金持ち お金の使い方

新年あけましておめでとうございます。

まめ財布(@NORP6xMI3Z1s1EI)さん | Twitter

です。

元旦は伊勢神宮で初詣に行きました。 今年は、パーク& ライド方式で、高速道路から降りた駐車場からシャトルバスまで伊勢神宮に到着 !

 

これがとてもスムーズで!!

 

早朝7時ぐらいからすでに、伊勢神宮近くの駐車場近くの道路は渋滞していました。渋滞している乗用車をシャトルバスで追い抜くのは、なかなか痛快でした。 駐車料金は1000円でしたが、人数に関係なくバス代は無料です。おすすめです。

 

昨年は、駐車場入り口に到着するだけで、20~30分待ちましたし、今年は予定時間よりも早く伊勢神宮に到着してしまいました。寒い中の行列をがまんすることがないなんて、ありがたいです。

 

元旦の早朝は快晴で、ご来光が眩しかったです。昨年もお天気でしたが、参拝はお天気のほうがよいですね。年末年始は冬将軍が到来との天気予報だったので、心配しましたがよかった、京都に帰ると曇りになり、寒さが増しました。

節約 新年 初日の出

 

節約 新年 神馬

 

まずは2018年の振り返りから…。

年末、手元の貯金額を計算してみました。 2月に仕事をやめて、今の職について4ヶ月。2017年の体調不良でうつになってしまった情緒不安定な時期のことを比べたら、収入は減りましたが、健康・家庭円満の穏やかな日々でした。仕事もはじめ、なんとか2018年を過ごすことができました。

税金のこともまだまだ勉強しないといけないし、まだまだ見直さないと思うことがたくさんありました。

2019年の抱負

まずは月並みすぎますが、家計簿をつけること。

紙媒体にするのか、PCのエクセルにするか、アプリにするか、考えたのですが、 一番継続できる可能できそうなおカネレコのスマフォアプリにしました。

登録不要・IDやパスワードも無用です! 今さらですが、労働やお金の考え方も昔と今では概念そのものが進化しますし、クレジットカードのポイント還元、電子マネーも支出も単なる消費ではなく資産であるということを、もう一度考え直さないと思いました。

節約 家計簿アプリ

 

 

支払い方法を見直し

1.クレジットカードの振り込み口座を地銀から楽天銀行に変更

クレジットカードは楽天カードを使用していましたが、引き落とし口座を楽天銀行にすると、普通預金金利が0.02%から2倍の0.04%に引き上げ! 特典として毎月最大9ポイントがプレゼント。

エントリー期間:2018年12月11日~2019年1月10日 期間内に条件を満たしたお客様には200ポイント

(2019年2月28日~3月31日 期間限定ポイント)

 

2.ショッピングに楽天エディを使用

コンビニの買い物など楽天エディの電子マネーで支払うと、200円(税込み)以上の買い物につき、1ポイントつきます。

 

さらにマクドナルドなど楽天ポイントカードを使用できる加盟店で、楽天ポイントカード楽天エディでポイントを2重取りの可能です。

 

3. 国民保険・自動車税・住民税・固定資産税の支払いは電子マネー

LINE payでは、所得税・消費税など国税の支払いが可能です。

あと、大阪市の税金の支払いもできるようになりました。これからも税金の支払いできる電子マネーが増えるといいですよね。

地方税の支払いに対応できるのは、やはり nanacoでしょうか?

nanacoにチャージできるクレジットカードが、還元率が改悪されたりポイントの付与を廃止なってしまったりして、対応しているクレジットカードが変わってしまっているので、その都度、確認しましょう。

私の場合、メインに使用しているクレジットカードは楽天VISAカードなので、クレジットカードの申し込みから準備しないといけません。

4.お金持ちのお金の使い方「消費」だけではなく「投資」を

お金持ちの人と貧乏人の支出の違いは、「投資」と「消費」と言われています。

株式投資・不動産・FXと資産運用の手段は様々ありますが、お金持ちのお金の使い方は、 未来に対して、お金を使っています。

お金持ちのお金の使い方は

「収入ー節約された生活費=貯蓄+投資」なのです。

一方で、貧乏な人のお金の使い方は、日々の生活費はもちろん、ストレス発散のショッピングに、見栄を張るためのオシャレや美容費等、娯楽費、交際費など、現在、必要な分をあるだけ「消費」してしまうのです。

過去、自分の持ち物を断捨離して、どうしてこんなものを買ってしまったんだろうという物ばかりでした。

本当に必要なものなら、現在も使用しているものなのですが、ストレス発散で買ったものや見栄で衝動買いしたもの、一時を過ぎてしまうと、無情にも使わなくなってしまうんですよね。

 

貯蓄がなかなかできない貧乏の人のお金の使い方は

「収入ー肥大された生活費=さらなる浪費」なのでした。

 

少なくともフルタイムで働いていた時は積み立て貯金はしていたのですが通帳の残高をみますと赤字の時期が続いてました。

振り返ってみると、収入を稼ぐのとてもストレスがたまるという理由で、ストレス発散のために稼いだあるだけ浪費をして繰り返していたと思います。

(数字って、本当にシビアですよね)

 

もっと以前から、こうして見直していれば、もっと貯めることができるはずだと、今は後悔しています。

2019年は、同じ間違いを繰り返さないように、努めて参りたいと思います。

お金は《今の自分のためではなく、未来の自分のために使いましょう!

人生を左右する習慣の話

今週のお題「2019年の抱負」

節約と貯金 カルタ 夜更かしは

習慣の本質について考えてみる。
私の中で、絶対損をする習慣をいえば「夜更かし」です。

このような漫画のように、3年前、夜更かしをこじらせて、しっちゃかめっちゃかな負のループに陥ったことがあります。

節約と貯金 寝坊マンガ

 

 珈琲が好きというよりもやめられないカフェイン中毒のまめ財布です。

珈琲を飲むたびに、これが勉強だったり、ダイエットだったらと思うことがあります。 早起き、 ジョギング、語学の勉強など明らかに、プラスになる習慣は継続が難しく、夜更かし、 暴飲暴食、飲酒、喫煙、賭け事、浪費、明らかにマイナスなる習慣は逆に止められない。 この二つの違いは、ストレスと環境が関係していると思うんです。

 

人はいいことだとわかっていても、ストレスの付加が強化される行為は、なかなか継続できなし、悪いことだと分かっていても止められない習慣は、それがストレスを払拭してくれるからなんですよね。

そう考えると、ストレスを中心として考えると習慣ついて考えると 、この二面性がよくわかる。

 

習慣についての本は、継続するための目標と報酬の設定のノウハウや、習慣化されるまでの負荷をどうやって軽減する、またはコントロールできるようにどうやってモチベーションを保てるか仕組み化できるかに、論理が組み立てられています。 本やブログを読んで、納得はしたものの、結局は挫折してしまうのは、その方法が自分に合うのかとか、はじめてみたものの、効果が見えないという壁にぶち当たってしまうからなんですよね。

 

まずは始めてみる前にやめよう 

ヤメ活動のススメ 私の場合、珈琲を飲むのをやめるということでした。 正確には、「缶コーヒーを飲む」ことですね。 とりあえず、11月から12月にかけて、なんとか1ヶ月は続いてますので、そのプロセスをまとめました。 なぜ、ヤメ活を推奨するかは、やめたい習慣が、はじめてみたい習慣の効果を阻害することが大いにあるからです。 例えば、喫煙、飲酒をしながら、健康にサプリメントを飲んでも、効果は薄いですよね。 早朝、運動や勉強をしようと思っても、夜更かしをしていたら、早起きしにくいですよね。 始めるのに、準備や道具などにお金がかかりますが、やめるのにはお金がかからないどころか、貯金する金額が増やすことができます。

STEP.1 やめたい習慣のきっかけや必要性をなくす

フルタイムで勤務していた頃は、缶コーヒーを毎日三本は飲んでました。 仕事を始める前、昼食、休憩には必ず、仕事に煮詰まると、無性に飲みたくなって仕方がありませんでした。コーヒーが好きというよりかは、ストレスを発散するために コーヒーを飲んでました。仕事をやめても、コーヒーを飲む習慣がやめられなくて、20kg太ってしまいまいた。コーヒー豆にはとくにこだわりはなく、脳は完全に砂糖中毒に陥ってました。今は週3のパート生活で、家にもちかえってほど仕事をかかえこむこともなくなったので、缶コーヒーでストレス解消する必要性もなくなりました。

STEP.2 やめるのに環境や状況をつくりだす

フルタイム勤務から、週3のパート勤務となり、収入が減ってしまい、節約生活をはじめました。

A. 缶コーヒー代の月6000円を先取り積み立て貯金することにしました。

B. 買い物する回数を週に一回に減らしました。

C. コンビニ通いをやめるために、電車の時間ずらしたりやコンビニがない帰宅ルートに変えました。

STEP.3 習慣を可視化する

節約 貯金 習慣づけ

ハビット・トラッカーという言葉をご存じでしょうか? 継続したい習慣を項目に記述し、毎日塗りつぶしてゆく日記のことです。 メモ帳やシールやアプリなどあります。試してみませんか?私もアマゾンで買いました! 900円代と割高い感はありますが、心機一転のために。

STEP.4 自分と向き合う時間を捻出する

一日は24時間しかありません。 やめるだけでも、労力と時間が必要です。資格勉強・趣味・副業をはじめようとすると、 さらに「お金」がかかります。 自分の体力・能力・資金・時間と相談する時間をつくりましょう。 ついこの間まで、疲れたらそのまま寝ちゃう癖だった駄目人間でしたが、最近少しだけ人生がマシに思えるようになりました。

 

2019年、新しいことを始める前に、生活習慣を見直しましょう!

冬の気になる光熱費

節約 ガス代 領収書

 最近の暖冬のせいか12月の光熱費が去年より半分になっている!と喜ぶ

まめ財布(@NORP6xMI3Z1s1EI)さん | Twitterです。

8000円台のガス代でしたが、それでも住んでいる地域の平均光熱費が7200円ほどなので、1000円ぐらいオーバーしてました。まだまだ光熱費の節約余地があるということなので、がんばります。 他のブロガーさんの記事を見ると、2000円代の方もいらっしゃいました。 去年とのガス代が半分になった要因を考えますと、今年は夜更かしせずに追い焚きが少なくなったせいでしょうね。

フルタイムで働いていた頃は、疲労とストレスで金銭感覚も、すっかり麻痺して当時はよく分からなかったのですが、どえらい無駄をしていましねぇ。

最近はじめた、ガス代削減対策です。

浴室でのガス代削減対策

1 夏場はシャワーで、冬場はお風呂。冬場は浴槽は寒いので、湯船につかったほうが方が体が温まります。

2 追い焚きを一回でも少なくなるように、お風呂は立て続けに入るか、子供といっしょにはいるなどして、まとめて入りましょう。

3 節水シャワーヘッドを使用する。

4 リンスインシャンプーを使用する

実は毎日洗髪している習慣があるのは、日本人だけでそうです。世界では珍しく週にシャワーを5~6回あびても、洗髪は3回程度のことだそうです。今までなんの不思議でもなく、いつもお風呂では、シャンプーを2回してリンス1回いていたのですが、頭を洗いすぎかもしれません。むしろ薄毛の原因にもなっているかもしれません。

 

アラフォーになってから、最近頭髪の量が気になり始めました。専用のシャンプーを使用していても、洗いすぎが原因になってしまっては、本末転倒ですよね。

キッチンのガス代削減対策

1 ガスの炎は強火ではなく中火で使用

2 野菜のゆで汁でスープ、乾麺のゆで汁で茹で玉子を作る

3 料理をまとめて作りおき

4 お湯を使わないようにゴム手袋で食器を洗う

料理も作りおきで、朝が大分楽になりました。お弁当用に卵とソーセージをフライパンで痛めて、入れていたのですが、卵まとめて茹で玉子に、ソーセージは水のいれたマグカップに、 レンジで1分30秒で加熱すると、ボイルされます。おかげで、毎朝、フライパンの油汚れを洗わずすむようになりました。

炒めて調理するのは簡単で、ずっとやっていたのですが、 こちらのほうが洗い物の頻度が減ったと思います。 いままで仕事中心だった思考が、節約中心となりました。

節約には「労力」と「習慣の見直し」がどうしても必要です。 習慣も少しずつ変わり総菜を買ったり、おやつやペットボトルを買う回数が減ったので、ごみの量も減りました。 いままで、時間をお金で買うといったこともなくなりました。

フルタイムで仕事をしながら、 これができていたらよかったと思うこともあったのですが、自分の場合、忙しいとついお総菜を買ってしまうし、おやつや飲み物もついで買いは、当たり前でした。働いても、びっくりするほど、手元に残りませんでした。

断捨離をすると、どうしてこんなものを買ってしまったんだろうと思うことばかりがでています。仕事をフルタイムをしている間は、思考停止状態に陥ってしまい、通帳の記帳にも無頓着でした。「習慣」の恐ろしいところは、事態がどうしようなくなるまで、当たり前だと思い込んでしまうことです。

 

たくさんの情報がネットで簡単に手に入りますが、生活を見直すこと、新しく挑戦すること、楽しく継続することは、自分しかできません。よい習慣を味方にしましょう! もうすぐ、2019年度を迎えますし、これを気に新しい習慣を身に付けましょう。

節約かるた 家族風呂